DMのお役立ちコラム DMの送付状はどう書けば良い?書き方のコツや例文を紹介 ビジネス文書を送る際に必ず付けられる送付状(カバーレター)ですが、DMにおいても添付することで、さまざまなメリットがあります。 例えば丁寧さをアピールして顧客の警戒心を解いたり、DMの内容に注目してもらえたりすることにつながるので、... 2023.01.31 2023.08.31 DMのお役立ちコラム
DMのお役立ちコラム DMの効果的なタイミングはいつ?個人・法人の違いや4つのコツを解説 ユーザーや取引先などにDMを送り、商品・サービスの購入(成約)やファンの獲得などブランディングにつなげている企業は多くあるでしょう。 しかしDMの内容や送る顧客層が同じでも、送るタイミングによって反響は大きく異なります。タイミング次... 2023.01.31 2025.03.03 DMのお役立ちコラム
DMのお役立ちコラム DMで惹きつけられるキャッチコピーを作る9つのポイント 効果的な販売促進ツールとして根強い人気があるDM(ダイレクトメール)。 チラシ状やはがきサイズなど多種多様なタイプのものがありますが、顧客に対して訴求するために重要なのが「キャッチコピー」です。 商品やサービスへの興味... 2023.01.31 2023.07.03 DMのお役立ちコラム
DMのお役立ちコラム 手書きのDMを送るとどんな効果がある? DMの作り方や注意点などを紹介 DMと言えば、きれいにデザインされた印刷物が当たり前になりました。そうした中で、手書きDMの有用性にあらためて注目が集まっています。 DMは、リピーターを増やし、既存顧客のロイヤリティを向上させ、売り上げアップにも寄与する有効的なマー... 2023.01.05 2023.07.03 DMのお役立ちコラム
DMのお役立ちコラム リストクリーニングとは?メール配信リストを整理するメリットや方法を解説 SNSなどの普及で、以前ほど活用されなくなってきたメールですが、メルマガをはじめ、ステップメールやリターゲティングメールなど、メールによるマーケティングは健在です。 特にBtoB企業ではメールがメインに活用されているため、マーケティ... 2023.01.05 2025.03.24 DMのお役立ちコラム営業戦略
DMのお役立ちコラム DMを封筒で送るメリットや開封率を上げる3つの方法を紹介 企業から顧客へ送られるDM(ダイレクトメール)は、新規顧客の獲得や既存顧客の育成など、BtoB企業・BtoC企業を問わず有効なマーケティング施策の一つです。 多くの企業で行われているDMですが、担当者が悩むのは「はがきタイプ」と「封... 2023.01.05 2023.07.03 DMのお役立ちコラム
DMのお役立ちコラム DMでクーポンを送ることのメリットや効果を高めるポイントを紹介! DMでクーポンを送ることは、リピート客の獲得や顧客満足度を向上させる上でも役立つマーケティング施策になります。クーポン施策で結果を出すためには、目的やクーポンの内容、どのターゲットに送るべきかなどを明確に決めることが不可欠です。 本... 2023.01.05 2025.03.03 DMのお役立ちコラム
DMのお役立ちコラム パーソナライズDMとは?メリットや作成~発送までの流れを解説 パーソナライズDMとは?メリットや作成~発送までの流れを解説 パーソナライズDMとは、それぞれの顧客に特化した内容のダイレクトメールのことです。パーソナライズDMでは一斉送信するDMとは異なり、各顧客のニーズや趣味などを汲み... 2022.12.14 2025.03.24 DMのお役立ちコラムQRコード
DMのお役立ちコラム ダイレクトレスポンスマーケティングとは?メリットや成功のポイントを解説 ダイレクトレスポンスマーケティングとは、宣伝やアプローチなどに対してレスポンスのあった顧客をターゲットにするマーケティング手法です。飛び込み営業や無作為なテレアポとは違い、自社の製品やサービスなどについてある程度興味を抱いている... 2022.12.14 2025.03.24 DMのお役立ちコラムマーケティング関連
DMのお役立ちコラム マーケティングにおけるDMの役割とは?活用するメリットや基本のポイント DMの2つの意味を確認したうえで、「ダイレクトメールを活用するメリット・デメリット」「ダイレクトメールの基本ポイント」「ダイレクトメールの形式別の用途例」などについて解説します。 2022.10.05 2025.03.24 DMのお役立ちコラムマーケティング関連